セブ留学 体験談 ENLGISH FELLA 2 留学のキーパーソンは先生たち!

セブ留学 体験談  ENLGISH FELLA 2

留学のキーパーソンは先生たち!

こんにちは^^

これがEnglish Fella2キャンパススパルタです!

フィリピン留学

私は運良く学校の創立記念日のフェスティバルに参加することができました!

この日は先生たちによる公演や、先生と生徒の運動会などが行われました!

私も水泳大会に参加して優勝しましたよ!

賞品として「ペナルティ-1000ペソ」をもらいました!

普段授業の無断欠席などをするとペナルティとして罰金制度があるんですが、

それが1000ペソ分免除されるというものです。

これのおかげで少し日々の緊張が解けました(笑)

Fellaはスパルタキャンパスですが、

様々なアクティビティがある点が他のスパルタ校とは違い、

学生が楽しい留学生活を送れるというのがメリットです。

そして、私は学校で本当に多くの先生と仲良くなりました!

特に私は創立記念のフェスティバル以降一気にその距離を縮められたと思います。

チーム戦で競うものがあったんですが私のチームは準優勝し、

その商品として先生との旅行に行ってきたんです。

フィリピン留学
フィリピン留学

ここはサントニーニョ聖堂という、セブのダウンタウンにある観光地です。

いろんな国の生徒とフィリピン人の先生たちで行ったこのツアーは本当に楽しかったです!

今になって少し後悔していることがあります。

毎週末シティ内で友達と楽しく過ごしたのはいいんですが、

旅行には全然行かなかったんですよね。

逆にシティ内の遊び場についてはかなり詳しくなりましたけどね(笑)

それと皆さん注意してください。

私は以前タクシーから学校に戻る時に携帯電話をタクシーに置き忘れてしまって、

仕方なく買い直すということがありました。

フィリピンでは、タクシーに忘れ物をしたら(特に財布や携帯電話)まず間違いなく返ってはきません。

日本がいかに平和な国かということを思い知らされますね。

なので、フィリピンでは貴重品には常に注意するようにしてください。

フィリピン留学

このピザの名前は、マンハッタンミートラヴァーですww

イエローキャブというフィリピンで有名なピザチェーンのものです。

フィリピン留学

こちらもフィリピンで有名なAAバーベキューというお店です。

フィリピン留学

暑い国だとなおさらバーベキューにビールという組み合わせが最高なんです!

フィリピン留学

ここはFellaのキャンパス内にあるバンブーハウス!竹製の小屋です〜

ここで日頃先生や学校の友達と過ごしています。

この日はピザを注文して先生たちと楽しみました〜

勉強の話もしたいと思います。

私は正直自習時間にはそこまで熱心に取り組みませんでした。

その代わり、通常授業は1コマも欠かすことなく出席し、

授業で習ったことはその場で全て理解するように心がけました。

授業さえしっかり聞いていれば、確実に能力は高められると思います!

そして私のオススメ勉強法!

私は仲良くなった先生たちと毎日メッセンジャーでやり取りをしました。

その日起こった些細なことから割と深刻な相談まで。

やり取りをする度に辞書を引いて文法もチェックしてを繰り返していたら、

いつの間にか気づかないうちに表現力が伸びていました。

なので、皆さんにもこの方法をオススメしたいです。

フィリピン留学

以上、私のフィリピン留学を紹介してきました。

とにかく、留学のキーパーソンは現地人である先生たちとの交流だと思います。

彼らがローカルな情報を教えてくれるし、英語の上達にも欠かせない存在なんです。

もっと見てもらいたい写真や聞いてもらいたい話はあるんですが、この辺にしようと思います。

フィリピン留学に行くかどうか悩んでる皆さん、私はぜひ挑戦してもらいたいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次