フィリピン マニラ留学 大都会での留学生活

大都市マニラは、日本からの直行便も出ていて便利。高層ビルが立ち並び、大学、ホテル、カジノ、巨大ショッピングモールやスーパーマーケットが広がる発展都市です。
【フィリピン マニラ留学】フィリピンの首都マニラ
▶️フィリピン最大都市
正式名称はメトロマニラ。
日本からの直行便が出ているので交通の便も便利です。
日本で言うと東京のような存在で、フィリピン経済の中心地であり
多くの方がビジネスのために生活しています。
また、世界各地から訪れた観光客でいっぱいで、その為幹線道路も整備されています。
大都市マニラには高層ビルが立ち並び、大学、美術館、デパート、 ホテル、
カジノ、巨大ショッピングモールやスーパーマーケットが広がる発展都市です。
▶️ 都市と遺跡
しかし、一歩中心地から離れるとそこだけ時が止まったように、
手付かずの大自然が広がっていたり、16世紀にスペインの占領下にあった
当時の遺跡や、歴史的建造物が各所に残されています。
このように東京同様に先進している部分を持ちながら、
発展途上国という顔を合わせもつ不思議な空間の街です。
このような大都市には世界各国から多くの人が集まります。
【フィリピン マニラ留学】留学生活

▲こちらは、マニラの教育都市にあるUP国立大学近隣にあるCNN語学学校です。独自のカリキュラムで英語力を高めてくれる学校として定評を受けています。
▶️語学学校
優秀な人材も多く集まるためマニラの語学学校においては講師の質も良いです。
そしてマニラの語学学校は放課後や週末を有効に使って
アクティビティも楽しみたい学生におすすめです。
マニラの語学学校に通う学生は放課後に近隣のショッピングセンターや
飲食店、マッサージに出かける学生がいます。
また週末には少し遠出をしてアクティビティを楽しんでいる学生が多いです。
▶️生活環境
しかし多くの人が集まることで物価も高いですし、事件や事故、
また犯罪が1番多い地域ということを覚えておいてください。
物価に伴い留学費用も高いのが、留学をする上でのデメリットです。
さらに、台風後の洪水などの災害が発生し易い地域でもあります。
都会暮らしが好きな方ならマニラはお勧めですが、
静かな環境で勉強に集中したいという方には不向きです。
【フィリピン マニラ留学】アクティビティ

▲こちらはマニラ大聖堂です。フィリピン最大のパイプオルガンも必見。大聖堂のドーム内では、美しいステンドグラスを見る事ができます。
▶️観光
マニラ近郊には世界遺産のサンオーガスチン教会があり、
スペイン植民地時代から残されているフィリピン最古の教会で
古代バロックの雰囲気を感じられます。
そのほかにも、ロハス大通り、リサール・パーク、イントラムロス、
マニラ大聖堂、サンチャゴ要塞跡、カーサ・マニラ博物館、
といったフィリピンの文化を学べる観光地がたくさんあります。
▶️ショッピング
またマカティと呼ばれる地には、巨大なショッピングモールがいくつも集まっています、
パサイという地にはアジア最大級のモールがあります。
マニラはショッピング好きの学生には最適です。
全部回るには1日では回りきれないかもしれません。
勉強で溜まったストレスを発散しましょう。
▶️アクティビティ
また、体を動かしてリフレッシュしたいという学生にはゴルフがお勧めです。
マニラ近郊には有名なゴルフ場があり、格安の値段でゴルフを楽しめます。
また自然を感じるアクティビティとしては
車で1時間半ほどのタガイタイという地がお勧めです。
ここでは重なる火山の噴火により海がせき止められてできた
美しい湖のタール湖と、世界一小さな火山として有名なタール火山を見ることができます。
マニラからビーチに行きたい場合は2、3時間かかりますが
プエルト・ガレラというホワイトサンドのビーチがおすすめです。
そこでは水上バイクやバナナボート、パラセーリングにシュノーケリング等の
海のアクティビティも楽しめます。
またコレヒドール島等のマニラ近郊にある島へのツアーに申し込まれる学生もいます。
マニラは交通の便がいいので、週末を利用してフィリピンの他の土地を訪れたり、
マレーシア等の近郊の海外へ出かける学生もいます。
都会の環境が好きな方で、語学学校に通いながらも世界レベルのスポットを
満喫したいという方にお勧めなのがマニラです。
コメント